
ABOUT ME
(Rika Thomas)
お絵描きや物作りは趣味として子供の頃からよくしていましたが、特別習ったことはなく、小学生の頃までは授業でも特別上手なわけではありませんでした。
けれでも中学校のある美術の先生との出会いを機に、教わった通りでなく感じたまま自由に絵を描けばいいのだということに気付きました。
するとその頃から急に、ドキドキワクワクしながら自分らしい絵が描けるようになっていったのです。
それでも自分を人に表現するのが苦手だった性格もあり、それを仕事にしようなんて最初は考えませんでしたが、時々暇を見つけて作る自分の作品が、時に人の心を動かすことができている実感を得ると、何にも勝る喜びを感じるのです。
そうした経験の積み重ねから、次第に絵を仕事にしたいという気持ちが強くなっていきました。私は今年の春初めて出産し母になったのですが、その産休・育休を機に、育児をしながらではありますが、少しずつ活動を始めています。
私は物を作ること以外にも、自然やそこに生きる生き物達が大好きです。
私の考える理想の未来は、この地球に存在する全ての命が調和を持って共存し合い、最期に「生まれてきてよかった」と思えるような一生を全うできることです。
そのために私は、自分の作品を通して人々の心を動かしていきたい。
人間同士はもちろん、人間以外の自然や生き物とも繋がりと調和を大切にしよう、そんな思いが全ての人の心にある未来でありますように。
2015年10月
群馬県高崎市で誕生。
物を作ることと、自然や生き物が大好き。
人よりも自然に生きる生き物へ興味があり、尊敬する人はムツゴロウさん。
将来の夢は動物学者と絵本作家になること。
出産のドキュメント番組をテレビで観たのをきっかけに、人も動物と変わらないのだという気付きから、人への探求が始まる。
看護の勉強をし、看護師と保健師の国家資格取得。
看護師としてNICU(新生児のICU)、産婦人科、高齢者の看護を11年間経験。
2010年 アメリカ人の夫と国際結婚
2012年 夫の都合で東京へ引越す
2015年 春 長男出産
〈略歴〉
1982年
中学生まで
高校生から
大学卒業後
勤務先(NICU、産婦人科)の病院のパンフレットの挿絵を描く
手相鑑定士さんの講座テキストの挿絵を描く
夫の小説の表紙を描く
アートイベント「學展」に出展
夫の小説の表紙挿絵を描き、自費出版する
イギリス ロンドンの展覧会に出展
クリエイターEXPO出展
Illustration exhibition 〜2016 秋の収穫祭 ファンタジア〜
第25回 国際平和美術展(国内展)出展
デザインフェスタ出展
第25回 国際平和美術展(国外展(インド))出展
〈活動内容〉
2008年
2013〜1014年
2015年
2015年 8月
2015年 12月
2016年 5月
2016年 6月
2016年 6月
2017年 7月
2017年 8月
2017年 11月
エネルギーセラピスト
&
インスピレーション画家