
続・「お絵描きのお姉さん」として、保育園のクリスマス音楽祭に出演♪(写真)
さて、昨日のブログの続きで、保育園のクリスマス音楽祭の様子を♪ 当日の様子はビデオから画像を切り抜いたので、画質は良くありませんが。 ☆ 背景を描く ☆ 下塗りの段階。特大サイズの画用紙なので、消費する絵の具の量が半端なかったです!!...

「お絵描きのお姉さん」として、保育園のクリスマス音楽祭に出演♪
今私は、クリスマスから夫の故郷であるアメリカに滞在しています! が、その前に神奈川県のある保育園で開催された音楽祭に、音楽家の皆さんと一緒に、私も「お絵描きのお姉さん」として、出演させていただきました〜!! 音楽祭の前半は、保育園児の歌や踊りなどの出し物。...

国際平和展(日本 & インド)に出展します!~ロンドンからのリベンジを目指して〜
先日、なんと国際平和展(日本とインドの巡回展)への出展依頼があり、受けることにしました! 5月にイギリス・ロンドンの展示会へ出展しましたが、その時の評価がどうも高かったらしいことと、私のHPのギャラリーの絵も観ていただいた上で、今回の依頼をいただきました。...

病院のロゴ完成!患者さんとスタッフに安らぎと希望を
春に退職した病院の創立100周年記念に伴い、私が作成したロゴ。 先日、100周年の記念式典に参加してきました。 感謝状をいただき、辞めた身分なのに、「ありがとう」と「おめでとう」の温かい言葉を星の数程いただき、感無量です。 まさか辞めた後も病院に貢献できることがあるなんて。...

いつもの自分と違う感情や体調不良は、もしかしたら「霊障」かもしれません
珍しくはない霊による障害「霊障」。 この世に未練を残すなどして成仏しない霊が、生きている人に寄り付いて様々な悪影響を及ぼしてしまうことです。 例えば、ひどく落ち込んだり激しい感情を持ったりと自分らしくない感情や行動が起き、時に人を巻き込むこともあります。...

モヤモヤするとき、頭を整理するよりまずやった方がいいこと
なんとなく気持ちがモヤモヤ、イライラ。 でもそれって何が原因なのか、自分のことなのに何故だか分からない。 そんな時の、一番いい解決方法。 それは、頭を整理するよりもまず、口を開いてみることです。 一人前の大人であればある程、いつの間にか自分の感情の原因が何なのか。...

子ども達のための、音楽と絵のクリスマスイベント☆12月開催!
子ども達のためのクリスマスイベントを、私の絵とプロの方々の音楽と組み合わせて、なんと12月に開催することになりました!! 絵担当の私の他には、ピアニストの村田智佳子さん、ドラムの河原井みつるさん、その他オペラ歌手の方や、他の楽器の奏者もこれから加わる予定です。...

「私の仲間は宇宙にいるんだ!」と気付いた日からの大変容(2)
「私の仲間は宇宙にいるんだ!」そう気付いた時から、「今すぐ宇宙に飛んでいきたい。」と、言いようのない悲しみと孤独感に暮れた日々。 そこから私を引き出してくれたもの。 それは、今の自分の身に起こっているヘンテコな話を否定せずに聴いてくれた夫や友人と、看護師やヒーラーの仕事で関...

「私の仲間は宇宙にいるんだ!」と気付いた日からの大変容(1)
好きなことをしたい!と、最近看護師の仕事も新たに加え、時間に追われながらも幸せと充実感を胸いっぱいに感じてきた誕生日(先週の日曜日でした♪)までの生活。 そんな日々が、これから先もずっと続いて行く気がしていました。 それが、 誕生日直後から、状況が一変。...

人の優位に立たなくていい。それぞれが自分の山の頂上を目指せばいい。
時々、 相手は何とも思っていないのに、勝手に闘争心を燃やして張り合おうとする人がいます。 自分よりも上に行くことを許すまいと、故意に足を引っ張る人がいます。 みんなで作り上げるはずの舞台を、自分だけが引き立つような舞台装置やストーリーに仕立て上げてしまう人がいます。...