top of page

優しい人達を引き寄せられた日

今日は夫の仕事が休みで、お昼から夫と息子とお出かけ。

家を出てから帰るまでに色々な人達と会いましたが、一人残らずどの人も皆、本当に優しくて気さくな人ばかり。

行く先々で、毎回会話が弾むことの連続でした。

家の近くの小児科、お昼ご飯を食べたレストラン、移動の電車の中、漢方医さん、鍼灸師さん、夕飯を食べたレストラン。

説明したらきりがないくらい、面白いくらいに行く先々で盛り上がり、元気をもらい、あったかい気持ちになりました。

そして少し違う話ですが、今日は夫と気持ち悪いくらいと言ったらおかしいですが、本当に一日中意気がピッタリ合う日でした。

もう出会ってから8年半、結婚してからも5年以上経つので、仲良しぶりを披露したくて言う訳では決してないのですが。

二人でいても他の人といても、同じタイミングで同じ言葉を言ったり、考えることがピッタリ一致することばかり。

極め付けは、夕方から受けた鍼灸。

夫が先に受けた後、勧められて私も次に受けたのですが、鍼灸の前に、私の体の状態を一通り見た直後。

鍼灸師さんが「夫婦って、同じ所が悪くなるんですねー!びっくりしました!」と。

私と夫、体の外見は正反対なのですが、体の中の状態は弱っている臓器や疲労している筋肉等細かい所までほとんど一緒だったようで、「さっきの旦那さんと全く同じ所に針を刺します!」と、首、背中、腰までプスプス沢山針を刺されてきました。

刺した時の体の反応が敏感なのも、夫と同じだとか。

今日は確かに意気が合ってるけど、体の中まで一緒だなんて…!

今日はなんていう一日だろう!

興奮気味に夫と今日を振り返りながら、帰り道は自然と速足。

帰って少し落ち着いてから考えると、私達のこのピッタリ合ったエネルギーが、二倍の引力で優しくて気さくな人達を引き寄せたのかなぁと。

なんだか嬉しくなりました。

今日は素晴らしい日。

息子も色々な人に可愛がってもらって、満足そうだったな。

東京に来る前は「東京の人は冷たい」ってよく聞いていたけど、そうでもないよなぁと、また今日思うことができました。

〈 11/17 本日のミニアート 〉

タイトル:小さなゴミ箱 (Small Rubbish Bin)

家の中を息子が移動する時に、近くにゴミ箱がないのがいつも不便でした。息子と一緒に移動できるような小さいゴミ箱があったらいいなぁと思い、作りました。元は、皆さんご存知の節分のお豆などを入れたりする、新聞紙を折って作る、あの箱です。和紙で装飾・強化しました。和紙は、ほとんどが以前別の物を作った後に残った、切れ端です。この装飾した箱の中に、装飾していない普通の箱を重ね、ゴミ箱として使おうと思います♪

#日常の出来事

最近の記事
(Recent Posts)
おすすめの記事
(Featured Posts)

記事一覧

タグから記事を探す
(Search By Tags)
まだタグはありません。
「いいね!」とフォロー歓迎致します。  (Follow Me)
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
bottom of page