かさこ塾3回目の感想と、新たに見つけた私の好きなこと 2
講義の後の交流会では、かさこさんとも私から沢山質問をしながらしばらくお話をしました。
その中で感じるのは、どうやらかさこさんは本気で私の絵とキャラを認めて応援してくれているみたい、ということ。
でもそんな時、泣けてきそうなくらいすごく嬉しいと思う反面、反射的に「いやいや私、そんなにスゴイ人じゃない。」と心のどこかで否定してしまう…。
そんな思いをすかさずキャッチするかさこさん。
「もっと自分に自信持って良いよ!」と。
はぁぁ〜…。
「もしかしたら自信がないのは、絵を自分で描いている感じがしないからかもしれないです。」
そう私が言ったあたりから、話が少し違う方向へ。
「多分私の体は絵を描くための道具なだけで、絵自体は見えない誰かが考えてる感じがするんです。私はそれを受信してるだけみたいな…。」と、かさこさんとそばにいた卒業生の人に言うと、
「”降りてきてる”みたいな?」
冗談みたいに言われたけど、
「そうなんです、まさにそれです。自分の頭で考えるんじゃなくて、(絵のイメージが)降りてくるんです!」と私。
そこから話がまた広がった。
で、
じゃぁ♪ということで、試しにかさこさんの全身のエネルギーの状態をその場でサラッと見た後、弱くなっていそうな所へエネルギーを流してみた。
するとかさこさん感度が良くて、流し始めてすぐにこちらの発するエネルギーを敏感に感じ取る。
すごーい。
かさこさん自分では自覚ないと思うけど、こんなふうに見えないものをキャッチする力があるからこそ、活躍できているんだろうなぁとも思った。
そして、ヒーリングしながら見えてきた今の体の状態とそれについての簡単なアドバイスを伝えると、すごい!これ仕事になるよ!と本気で。
でも、嬉しいけど最初は動揺…。
絵の仕事をこれからやり始めようというところで、さらに別のことまでやるなんて。
それに、そういう力があることに対して”変な人”だよなって、自分自身でも否定しそうになったり、あんまり人に公表しちゃいけないような気持ちもずっとあったから。
でも、寝て起きてもう一度考えて、絵の他にもこうした目に見えない世界のこと、そこを使って人の役に立つことが、やっぱり私はものすごく好きだーって思った。
そうそう、かさこ塾1回目の自分の好きなこと探しの時にも出てきたなぁ、コレ。
…ヨシ!!
両方好きなら、これから両方お仕事としてやってしまおう!
そう思ったら、急にワクワクしてニヤニヤしてきた。
実際本当の仕事として始めるまでには、準備のために少し期間が必要ですが。
でも、その準備も楽しみ楽しみ♪
かさこ塾で、まさか自分が既にやろうとしていた絵の他に、もう一つ好きなこと、やりたいことをみつけられるなんて。
恐るべし、かさこ塾!!
ありがとう、かさこさん!
そして同期と卒業生の皆さんも、ありがとう〜!
かさこさんと一緒に帰りました♪
