息子がくれた、風邪と何も考えない時間
いつからか。
一年前の春に出産してからか、夏にアートのイベントに出展してからか、秋にHPを開設してからだったか…。
起きている間中、頭がフル回転で作動し続けていた気がします。
(いやでも、友達と会っている時と息子と遊んでいる時は普通かもしれません。)
休みも大事、そんなこと分かってる。
でも、もはや止め方も分からない、そんな状態でした。
そんな最中、もう見てられないと、思いやりのある優しい息子が、私達両親にお腹の風邪をプレゼントしてくれました♡
始まりは先週の金曜日、昼間の「日本人ママ&ハーフの息子会」では元気いっぱいだった息子が、夕方になって突然の嘔吐・下痢。
少し前にもお腹の風邪で、点滴するかしないかのギリギリのところまでいってしまった経験を思い出し、なんともいやぁ~な予感…。
と思ったら、その翌日にはケロッとおさまり、予感が外れたかな?と思ったら、入れ替わりで夫に同じ風邪の症状。
しかも、息子なんかよりかなり重症で、高熱も出てる。
でもその時点で私は何ともなかったので、やっぱり私強いのだ~!と自信満々でいたのでした。
が、なんと昨日、目覚めた時から、胃の辺りがなんだかムカムカ。
前の日、遅い時間に夕飯食べたからもたれてるかな?と思きや、休んでも治るどころか…。
その後息子の風邪がうつっていることが徐々に発覚し、少しでも動くとすごく気持ち悪い。
で、何をしたかというと。
ナント!!
何もしなかったのです!!
なんて当たり前の回答ですが、私にとっては珍しい事態でした。
風邪の症状と戦う以外は、体が消耗しているのもあり頭の中はほぼ完全に「無」。
寝ながらスマホを見るでも本を読むでもなく、時間も気にせず、カーテンを閉め切った部屋の中、宙を見てボォーッと。
いつの間にか少し寝てたりもしましたが。
そしたら、止め方も分からないくらいに回り続けていた頭の中が、久しぶりに止まっていたのです。
そんな翌日の今日、気付いたら頭の中が振り出しに戻っていました。
リセット。
久しぶりに頭を動かしてみると、今まで頭の中でグチャグチャしていた色々なことが、瞬時に整理されていく感じ。
そしたらちょっと気持ちにゆとりができて、イベントの準備もある忙しそうな今月もなんだか楽しみに思えてきました。
そして夫も、病み上がりで体調が万全じゃない中頑張って一日育児をし、私を休ませてくれたことにも気付くと、家族や友人等私の近くにいてくれる人達への有り難さも本当に身にしみて感じたり。
そんなことで、最近は頭の中の動きを止められない病になっていたので、1週間や2週間に1日でも、育児と家事以外何もしない日を作ろうかなぁと、思ったりしています。
そしたらちょうど同じタイミングで、かさこさんが『GWも働いている「休む力」のないフリーランスのみなさまへ~フリーランスの生きる道』というブログ記事を書いていたので、ドキッとしました。
(かさこさんのブログは、「ちょうど今、私もそれについて考えていましたー!」と、考えているテーマが一致することが何故だかほんとに多い!)
季節の変わり目ですが、皆さんも風邪を引いたら、何か大事なことを知らせようとするサインかもしれませんよ~♪
私はもうちょっと頭を休めるように、心掛けていくことにします。(^_^)/

「日本人ママ&ハーフの息子会」にて。子ども広場で出会った、ハーフの子どものいるママ友とランチ♪ 子どもはみんな男の子、しかもみんな5月生まれ!それぞれ保育園とお仕事を始めたばかりの状況で、色々共通の話題で盛り上がります。大事な仲間と、出会えて良かった。子ども広場、行ってて良かった〜!出会いやチャンスを求めて外に出ていくこと、大事ですね♪ (一番右が、私達に風邪をプレゼントしてくれた最愛の息子です。)
☆ エネルギーセラピーのサービスメニュー HP内のページはこちら ☆
☆ エネルギーセラピーのセッション 詳細・ご予約は こちら ☆
〈出展のお知らせ〉
5/29(日)「かさこ塾フェスタ」に、トーマスりか も、スピリチュアルセッションと絵画の展示・販売で出展します!
それぞれの好きを武器にした総勢49名のかさこ塾生たちが、共同で出展来場者を楽しませるイベント。
誰でも遊びに来れ、入場無料。東京で開催です。
