友人のサロン「癒しの森」でお手伝いすることになりました♪
先日友人の安永聖納(やすなが せな)ちゃんが、青葉台に託児付きの女性専用プライベートサロン「癒しの森」をオープンしました!
そのサロンの内装や表札、貼り紙、会員カードなど、サロンの中のいくつかのものを私が作っています。
また、そのサロンで私が急遽保育スタッフとしてお手伝いすることになったので、それも一緒にお知らせさせていただきます♪
作年末から部屋の内装など、少しずつお手伝いしてきました。
時々会っては相談を繰り返しながら、つい最近はサロンの表札と会員カードを作ったところです。
最初はそういった物を作るのだけが私のお仕事になる予定でしたが、保育スタッフが必要とのことで、いつもお世話になっている聖納ちゃんへの恩返しの意味も込め、急遽保育スタッフとしてもお手伝いに入ることになりました。
とは言ってもいつもサロンにいるわけではなく、事前にお子様連れで予約があった場合のみ、私かもう一人の保育スタッフの人がお手伝いに行く形になります。
私はNICU(新生児のICU)と産婦人科の看護師の経験から、特に赤ちゃんやオッパイ(母乳育児)のことに詳しいので、ご希望があれば追加料金にはなりますが、ロミロミ施術後に相談やオッパイマッサージ、またはスピリチュアルセッションも行うことができます。
※詳しいご案内についてはこちら
※ロミロミについて知りたい方はこちら
さて、「癒しの森」でロミロミを施術してくれる 安永聖納(やすなが せな)ちゃんについての紹介です。
聖納ちゃんは元々ベビー&キッズスターの代表としてベビーシッターのお仕事をしています。
そのことからも、お母さん達が少しでも休めるようにという強い願いから、他には類を見ない託児付きのサロンを作ることを考えました。
聖納ちゃんは子どもが大好きで接し方が本当に上手。
私の息子が人見知りピークの時も聖納ちゃんには不思議と泣かなかったし、お仕事先の家庭でも子ども達が本当によくなついてくれるとのこと。
時々、私が身近に育児のサポーターがいないのを心配して、神奈川の青葉台から新宿まではるばる助けに来てくれます。
見返りを求めるわけでもなく、いつも人のためにと喜んで息子の面倒を見てくれるのです。
子どもへの深い愛情と細やかなお世話の仕方、親の私への誠実な対応と、息子のお世話を代わってもらうことに対して、全く心配したことがありません。
「癒しの森」は、そんな子どもとお母さんのことをいつも想う聖納ちゃんの愛が詰まったサロンなのです。
また聖納ちゃんのロミロミの特徴は、施術中にレイキヒーリングを同時に行うことができるということです。
レイキヒーリングは習えば誰でも出来るようになると言われていますが、私の経験上、実際はその人の心の浄化の程度や精神性などによって、そのヒーリングの質は人によってかなり異なります。
その点聖納ちゃんのレイキヒーリングは、強力でより純度の高いヒーリングでとても効果があるし心地良い。
ご希望の方には特に追加料金なしでロミロミ中レイキヒーリングを行えるそうなので、是非体験してみてくださいね。
あ、あともう1つ、面白い話。
私と聖納ちゃんが一緒にいると、知らない人によく「姉妹」だと間違われます。
もちろんご想像の通り、聖納ちゃんがお姉さんで私が妹。
童顔の私と違って、聖納ちゃんは大人っぽい綺麗なお姉さん。
でも、かもし出している雰囲気がどうやら人から見るとよく似ているらしいんです。
皆さんは、どう感じるんでしょうか?
もしサロンに行ったら、教えてくださいね。
そんな、友人だけど半分家族のような聖納ちゃんの女性専用プライベートサロン「癒しの森」。
聖納ちゃんはいつでもキラキラした笑顔で温かく迎えてくれます。
お子様連れの方も、そうでない方も、よければ日常の疲れを癒しに「癒しの森」へ是非訪れてみてくださいね☆
6/17まで、オープン価格で全メニュー30%オフとなっていますので、お早めに♪♪

私が作ったサロンの表札(左)と、会員カード(右)です。ハワイの森と、その向こうに海が見える光景をイメージして絵を描きました。会員カードは、聖納ちゃんの好きなピンク色のマーブル模様の紙を使いとっても可愛く仕上がりました。

保育ルームの部屋の壁を蝶々で飾り付けしました。

保育ルームの入口も、可愛く飾り付け。小さい子どもの目線を意識して、低い所に多く飾り付けしました。子どもが来ると予想通り、下の動物達に興味をすごく示してくれるそうです♪ 他、お手洗いの壁、貼り紙なども、私が作っています。
☆ エネルギーセラピーのサービスメニュー HP内のページはこちら ☆
☆ エネルギーセラピーのセッション 詳細・ご予約は こちら ☆
〈出展のお知らせ〉
5/29(日)「かさこ塾フェスタ」に、トーマスりか も、スピリチュアルセッションと絵画の展示・販売で出展します!
それぞれの好きを武器にした総勢49名のかさこ塾生たちが、共同で出展来場者を楽しませるイベント。
誰でも遊びに来れ、入場無料。東京で開催です。
