休日写真記 ☆ サンシャイン水族館 ☆
ブログをまたなるべく毎日更新!と考えていますが。
土日祝日は一日がほぼ育児に染まり、なかなか自分の時間がとれないのと頭も回らない。
でもブログをお休みするよりは、その日に撮った写真を日記風に載せてブログにしてみようかと思いつきました♪
必然的に息子との写真ばかりになってしまうかもしれませんが。
今後セッションを受けて下さる方などに、私がどんな人間かが分かって安心して会いにきていただけるといいなぁ〜という思いも込めて♡
お休みの日ですし、お気軽に載せるので、見る方もお気軽な感じで見て下さい♪
と言いつつも、元気な息子を見ながらなのと、ブログに載せることは想定してなかったので、今日は大した写真がございませんが、ご了承くださ〜い。
☆パスポート更新〜!☆ ※ 写真は個人情報に繋がる可能性のある部分を一部消してあります。

サンシャイン水族館のパスポート、生き物大好きの私は東京に引っ越してきてからずっと持っています。今回で4枚目になるパスポート! 息子と写る証明写真なんて他にないから、サンシャイン水族館のパスポートはお気に入りです♡
でも驚くべきは、息子の一年前と今の姿の違い!去年のは写りが変で息子の顔が怖く写っちゃってますが、それでも体の大きさが全然違う!1年でこの違いは、ミラクルですね〜!!嬉しいことです。
☆巨大水槽☆

3000匹ものお魚が泳ぐ巨大水槽。水槽の中は時間を忘れて見続けられそうなくらい穏やかですが、そのガラスの外にはディズニーランド並みの人工密度の人、人、人…!これはショーの直前に撮った写真。
☆ウツボさんのご登場☆

巨大水槽でのショーは1時間毎くらいに行われていますが、ショーの解説やパフォーマンスは毎回少しずつ違います。繰り返し来館しても飽きさせない工夫なんだと思います。ステキですね!
今日観たショーでは、ダイバーのお姉さんが穴から顔だけ出していた大きなウツボを、優しく引き出してくれました。普段全身を見ることはなかなかないので、ショーのときならではの姿にお客さんから歓声が上がります。
☆魚を見て興奮する息子☆


ついこの間まで、動物園や水族館に行ってもそれほど反応しなかったのに、今日は興奮しながら大きな声を出したり指差したりしながら一生懸命見入っていました。こんなふうに反応してくれると、来たかいがありますね!成長を感じます!
☆保育園のお友達と☆

保育園の、一番仲良しのママ友♡
そして、それを知ってか知らずか、相手のKちゃんは息子のことが大好きなんだとか(保育園の先生情報)。保育園に朝送るとき、時々Kちゃんが息子を見ると大はしゃぎになって出迎えてくれます。こんな幼い時から、相性なんかも、もうしっかりあるんですよね!
平和に見える写真ですが、動きたい盛りのちびっ子ちゃん達、そう簡単に大人しくはしてくれません。子連れの水族館、なかなかなかなか大変でした…。
☆帰りの電車☆

お昼過ぎからの集合でしたが、お友達と解散した後どうしても歩きたがる息子のため、今度はベビーカーなしで、歩き(とは言っても自力では歩けないので手を引きながらですが)で再入場し、水族館の中をもう一周。
行きたがる所に全部付き合って歩き回ってたら、すっかり帰りが夜になってしまいました。お気に入りは水族館の最後にあった長い階段。手を引っ張りながら、おぼつかない足取りで登ったり下ったり。息子にも周りにも危険がないように気を遣いつつ3往復。つ…、疲れたぁ〜〜。
ではでは熟睡中の息子に負けず、私もよく寝ることにします。
皆さん、オヤスミナサイ☆