渡米に向けて、英語のレッスン始めました♪
前から予約していたタナカミカちゃんの英語のレッスン、いよいよ今日から始まりました~!
渡米 ↑ と書きましたが、移住するわけではなく、アメリカの家族に会いに行く旅行のことです。笑
私が国際結婚だというと、必ず聞かれる質問がいくつかあります。
その中の質問には必ず、
「旦那さんとは何語で話してるの?」 __ 私:「日本語~。」
「英語しゃべれるの?」 __ 私:「少ししかしゃべれないよ~。」
という言語に関するものが。
そして、皆さんの期待を裏切る回答をしながら、いつも心の中で少し悲しくなる私。
特別英語を勉強していなくても、やっぱり国際結婚なので、
夫や夫の友達、Skypeで話すアメリカの家族など、普通の人よりは英語に触れる機会はやっぱり多い。
だから、少〜しずつ上達しているのはなんとなく分かります。
でも、少〜しずつ。
そんな私を追い抜こうとするかのように、最近英語でも日本語でも、意味のある単語を発し始めた息子。
それから今年のクリスマスには家族でアメリカに行く予定もあるのです。
アメリカに行く度に、「英語さえ話せたら…」といつも泣く程辛い思いをすることがあったので、
今度こそ、そしてなんとしてでも英語が話せるようになりたい!という危機迫った思いがありました。
ちょうどそんなことを思い始めた頃、皆さんご存知のように先日一緒にワークショップを開催した、英語アレルギー克服アドバイザーのタナカミカちゃんとの出会いがあり、
ミカちゃんの開催する「朝活」という英語のイベントに何度か参加してみました。
そうしたら、普通の英語の先生とは何か違う!と思わせる、ミカちゃんのまずキレイな発音と、教え方の分かりやすさ、
そして全体の調和の取り方、一人ひとりの個性を読み取ってそれに合わせた指導ができる器用さ。
「すごい先生を見つけてしまった!」と、素直に感動しました。
お互いの仲が深まる前のこの頃から、「今度、ミカさんに英語習います!」と宣言していた気がします。
国際結婚でアメリカに何度か行き、その度に英語ができないとう経験をトラウマとして積み上げてきた私ですが、
そんな私でも「ミカさんが先生だったら、英語ができるようになるかもしれない。」と思えたんです。
で、始まった今日、第1回目。
まずは自己紹介のための簡単な英会話から。
そして、今まで英語ができなくて辛かったぁ〜!という私の体験談も聴いていただき。
そんなやり取りから、ミカちゃんが私に合ったこれからの英語の進め方を、冷静に考えてくれました。
ミカちゃんからは、「私が今まで経験したことがないくらい、リカさんから英語に対する壁の厚さを感じて、今ビックリしています。」なんて言われてしまいましたが。笑
そうそう。
今日話しながら気付きましたが、そういえば結婚してからの英語に対するトラウマ、今まで自分であまり見ないようにしてきたんだった。
これを機に、自分を癒す作業を、英語と同時進行で進めていかなきゃとも決意。
もう自分の弱い所も恥ずかしい所も、ミカちゃんの前ではさらけ出すしかない!笑
でもなんとなく、英語に関してはこれから全部うまく行く気がします。
お正月明けに日本に戻って来た頃には、
「英語しゃべれるの?」 __ 私:「しゃべれるよ~。」
そんなふうに回答が変わっているはずなので、皆さんよければ年明け、私に質問してみて下さいね!!
あ、タナカミカちゃんの英語、いつでも募集中だそうです。
妊娠5ヶ月のミカちゃんですが、1月末までは通常通りお仕事をされるそうです!
タナカミカちゃんのHPと講座への申込みは こちら から♪♪
ちなみに私はインテンシブコース(2ヶ月集中講座)という新しいマンツーマンの講座を始めました。
英語を今まで何度もチャレンジしたけどダメだった〜という方、私もそうなので大丈夫!
堅苦しい勉強を押し付けるのではなく、相手のペースや思考に合わせて、しかも安心できる雰囲気をつくりながらとっても丁寧に教えてくれます。
今までの「先生」というイメージとは全く違う印象を受けるはず。
オンライン講座なので、場所は慣れた自分の部屋で、しかも移動の時間や交通費もかからないというメリットも!
私からも、またレッスンが進んで行ったら、時々ご報告いたしまーす♪

次回から使っていく予定のテキストは「これ!」と、あともう1つあるそうです。
これから送っていただきます。
ひゃ〜、頑張るー!